11月15日(水)に、宇都宮市上戸祭町・I様邸の地鎮祭を執り行いました。
15日は、大安 !! 天気も快晴!!
ご主人は、晴れ男 だそうです。
地鎮祭とは、建物を建てる際に工事の安全や家の繁栄を祈る儀式のことを言います。
結界の中に祭壇を設置し、お供え物やお酒を配置します。
I様邸は、高台の三角の変形敷地です。
開けた空と東側の木々がとても素敵で、気持ちの良い土地です。
これからI様邸 いよいよスタートです。
この土地に、家とご主人拘りの小屋も作っていきます!!
お楽しみに (^_^)v